第23回 サロンのご案内

リアル(会場)とオンラインの同時開催!
【講演テーマ】事業承継ビジネスは何を目指すべきか?

【講演者】 菅井 一人氏 
(株)エンサクセション 代表取締役
日時/2025年3月1日(土)14:00~16:00
会場/明治大学駿河台校舎

アカデミーコモン9階309Ⅽ教室

<会場のご案内>
駿河台キャンパス マップ | 明治大学

プロフィール 
平成6年、東京都民銀行(現きらぼし銀行)入行。支店
業務を経験後、コンサル部門に配属、事業承継・相続対策を中心に提案業務に従事。
きらぼしコンサル立上げ、スタートアップ支援の後、退職。
その後のJIAも含め事業承継の専門家として多数案件に従事。
令和6年㈱エンサクセションを設立、引き続き事業承継・相続対策等を中心に活動。

講師からの一言アピール
今、日本の中小企業の多くが直面している課題が、「事業承継」です。最近では「事業承継」と言うとM&Aを連想しますが、以前は、親族内事業承継が主流でした。今昔状況は変化していますが、その会社にとっての「良い選択肢」は、今もそれぞれです。その為、経営者の話をよく聞き、あらゆる選択肢に対して必要な情報を提供し、経営者に正しい判断してもらう必要があります。また、重要な要素でありながら、軽視されがちなのが「相続対策」です。最終的に、家族がこれからも幸せであることが重要で、「円満な相続」が実現しなければ、「事業承継」が成功したとは言えません。幸せな「事業承継」ができる会社を少しでも増やしていきたいと考えております。
事例としては、ドラッグストア事業承継案件、子会社の事業承継手法としてのMBO案件では、どちらの事業承継企業も、実行後約5年を経た現在、順調な業績を達成しています。事業承継には、買収側の事業継続後のしっかりとした計画、実行力を見定め、その案件にあったスキームが必要であることを実感しています。

参加申し込み方法 参加費は無料ですが、事前の参加申し込みが必要となります。下記の事務局の手続きフォームから、お申し込みください。
産業部会事務局 https://forms.gle/UEmfzWQPV7v4ndaf8

*オンライン参加者には、メール受付後にミーティングIDとパスワードをお知らせします。