国際大会記録

第17回東連国際大会(ハノイ大会)

記念講演
「アジアの発展と課題―IFEAMA 創立 30 周年」
貫 隆夫 (産業部会顧問、前副会長、武蔵大学名誉教授)

産業部会セッション
第1報告 「日本製品のベトナム市場でのビジネス・チャンス―実例と可能性」
菊川昌彦 氏(ISSHO ASIA CO., LTD 会長、在ベトナム)
第2報告 「日本の中小企業における良き経営者であるべき要件」
河野良治 氏(秀明大学教授)
第3報告 「スマートな会社の実現を目指して~ベトナムの中小企業の機会と挑戦~」
To Ngoc Phuong 氏(ハンポ・ビナ社 社長)
第4報告 「ベトナムのデジタル転換とその推進」
Nguyễn Hoa C Cương 氏(Vice President Central Institute for Economic Management)
会場:ハノイ市の国立経済大学
期間:2023年3月28日~30日

第5回 WORLD WATER VALLEY FORUM

2019年11月15~17日 中国南京 河海大学で開催 

大会組織委員会主任(大会主催者)である東アジア経営学会国際連合(IFEAMA)元会長 張陽先生より当フォーラム組織委員会顧問として 塩地 洋 IFEAMA現会長と産業部会長望月邦彦が招聘され参加しました。

中国中心に世界各国から6000名を超える参加者があり22分科会に分かれ発表討議がなされました。
塩地 洋会長はフォーラム開会式でIFEAMA会長として主催者河海大学学長の次に登壇祝辞を、望月邦彦産業部会長は13分科会で(co2削減 資源化について)発表しました。

又、フォーラム終了後の実行委員会慰労会で大会運営に携わった方々への感謝状贈呈式がありました。大会組織委員会顧問である望月邦彦産業部会長が主催者を代表して、皆様に感謝状を贈呈しました。

第15回 東連国際大会(京都大会)

産業部会セッション1   

セッション ・チェアパーソン 
望月邦彦⦅(株)エコロ・ジャパン 社長 日本 ⦆

日時: 2019年6月19日 9:15~10:45

第1報告:「二酸化炭素燃料化技術(CCFR) -CO2 削減コストをゼロに-」
廣田 武次氏(株式会社Eプラス、代表取締役社長)

第2報告:「中小企業版ビジネス・コンダクト・ガイドラインー 作成、メリット、活用一」
折原 浩氏(株式会社ディセンター 、代表取締役社長)

産業部会セッション2

セッション・チェアパーソン 
周 海煒 ( 河海大学商学院 院長 中華人民共和国 )

日時: 2019年6月19日 11:15~12:45

第1報告:「データを基づきの企業管理の考え」
江志聡氏(浙江乾冠情報セキュリティ研究院、院長補佐)、中華人民共和国

第2報告:「ネパールホテル企業を事例として、品質マネジメントによる競合優位性の創出」
ビジャヤ ・ビクラム・シャー 氏 (トリビュハン大学経営学博士)、ネパール連邦民主共和国


会  場: 京都大学
大会期間: 2019年6月17~19日

第14回 IFEAMAカトマンズ大会

国際産業部会セッション
日時: 2017年3月29日 13:30~14:30
報告内容: 「CO2を有用な資源に変える」
報告者: 会長 望月邦彦


会  場: ネパール連邦民主共和国首都カトマンズ
ホテル ヤック&イエテイ
大会期間: 2017年3月27~29日